研究助成につきましては、43件の申請があり、選考の結果、下記10名に助成しました。

海外市場探究奨学金につきましては、長岡技術科学大学学生から7件の申請があり、選考の結果、下記7名に助成しました。

1.研究助成

No.所属機関名所属・申請時学年
氏名
研究課題名助成額
1鶴岡工業高等専門学校生産システム工学専攻 1年
丸山 祐樹
電気二重層キャパシタの高容量化に向けたマルチチャージ型電解質の開発200,000円
2木更津工業高等専門学校電子システム工学専攻  2年
永沼 和也
羽ばたき型飛行ロボット実用化に向けた流体力学的メカニズムの解明200,000円
3長岡工業高等専門学校物質工学専攻 1年
江部 日南子
塗布型ペロブスカイト太陽電池のサブモジュールへの応用のための技術開発200,000円
4石川工業高等専門学校電子機械工学専攻 2年
徳野 隆介
ACサーボシステムの操作量飽和対策に関する研究200,000円
5鈴鹿工業高等専門学校電子機械工学専攻 1年
坂本 拓朗
白金ナノ粒子の二層構造化による触媒作用の活性化200,000円
6奈良工業高等専門学校化学工学専攻 2年
近山 友梨
より良い透析膜の開発を目指して-人工透析膜におけるタンパク質の吸着特性と相互作用の解明-200,000円
7香川高等専門学校創造工学専攻 1年
松本 一輔
球状Si太陽電池用の均一径Si球の製造:電場印加による液滴合体防止200,000円
8大分工業高等専門学校機械・環境システム工学専攻 1年
麻生 更紗
製鋼スラグを対象とした地球環境負荷定低減型対応の緩速炭酸化処理技術の開発200,000円
9沖縄工業高等専門学校創造システム工学専攻 2年
照屋 未来
1550nm帯OFDM変調RoFにおける光波長多重通信と周波数多重通信の研究200,000円
10神戸市立工業高等専門学校電気電子工学専攻 2年
大倉 拓磨
大気圧低温プラズマを利用した酸化亜鉛薄膜の低温・高速一括成膜法の開発200,000円

2.海外市場探究奨学金

No.申請時所属氏名テーマ渡航先渡航期間助成額
1機械創造工学課程佐藤 靖徳近年著しい経済成長をしているインドの都市部のくらしとそこに普及する日本製品についてIITM , IGCAR
(インド)
H27.9.7~H28.2.2660,000円
2電気電子情報工学課程大西 彦紀イギリスの先進国としての伝統的文化及び近代的科学技術の共存ヨーク日本電子ナノセンター
(イギリス)
H27.9.13~H28.2.560,000円
3材料開発工学課程馬場 勇至英国の航空産業の探究ヨーク日本電子ナノセンター
(イギリス)
H27.9.14~H28.2.560,000円
4建設工学課程平澤 佑太日本企業と今後のタイの産業動向タイ戸田建設
(タイ)
H27.9.7~H28.2.2660,000円
5建設工学課程塚本 尚規スペインでの交通機関・交通手段についてカタルニア工科大学
(スペイン)
H27.9.9~H28.1.3160,000円
6環境システム工学課程奏  裕弥ベトナムのWi-Fi事情からみる経済状況と今後の見込みハノイ工科大学
(ベトナム)
H27.9.1~H28.2.2660,000円
7環境システム工学課程中澤 駿一タイ王国におけるSNSが及ぼす市場への波及効果についてキングモンクット大学 トンブリ校
(タイ)
H27.9.1~H28.2.2660,000円